八ヶ岳店オーナーの三浦さん(左端)とスタッフ一同
開店おめでとうございます
雪が降ると外は何やら寒々していますが、店内は薪ストーブでポカポカです。窓からはすぐ近くに八ヶ岳の峰々が望めます。
酵素浴&CAFE HAKU 9月8日に琵琶湖の近く滋賀県守山市にてオープンしました。
武蔵野店 4月30日オープンしました。
清水駅前店 2月20日オープンしました。
安城店 9月13日オープンしました
愛知県で8店舗目の安城店は米ぬか酵素グループの店舗としてほぼ完成した形態となりました。 名鉄西尾線北安城、南安城、JR安城駅のどちらからでも徒歩15分のマンション1階です。7台分の無料専用駐車場が有りますので安心してお車でおいでください。。
2月20日、静岡県島田市の、遠くに富士山を望むお茶畑脇の高台に本部研修施設が完成しました。
昨年12月に工事を始め、建物は1月にほぼ出来上がり、酵素桶の搬入も済みましたが外構や細部の調整に少し時間がかかりました。開業を控えた新しい加盟店はこちらで実技の基礎研修をみっちり受けていただきます。
東名高速吉田インターから5分、富士山静岡空港から15分の距離で、近くにはコンビニやビジネスホテルもあり、遠方からのアクセスも容易です。
On February 20, the new training center completed at the site of Komenukakoso headquarters on the hill
surrounded by the green tea field in Shimada-City.
New member shop owners are obliged to stay here for one-week basic training before on-the-job training at a real member shop. Easy access from any part of Japan, only 5 minutes from Tomei highway Yoshida IC and 15 minutes from the Fujisan Shizuoka airport. Hotels and covenience stores are available in a few minute drive.
2002年5月の開業以来大勢のお客様のお世話になって14年半営業してきました藤枝高柳店は賃貸の建物が老朽化し、修復が困難となったため平成28年12月23日をもちまして閉店いたしました。長年のご愛顧ありがとうございました。
11月13日に愛知県で2店舗同時にオープンしました。
愛知トヨタ店は世界のトヨタ総本山の豊田市に、名古屋ささしまライブ店はJR名古屋駅からすぐの名古屋臨海高速鉄道ささしまライブ駅近くで開店、これで愛知県のグループ加盟店は7店舗になりました。
愛知トヨタ店 11月13日オープンしました
吉田店 4月30日オープンしました
豊橋店 10月1日オープンしました
西宮店 8月18日オープンしました
綾瀬駅前店 7月18日オープンしました
台風と梅雨が同時に過ぎ去り、やっとかすかに晴れ間が見えてきた7月18日、東京足立区の綾瀬駅の前で、グループで東京初のお店がオープンしました。大きなビルの3階ですが、裏手にはエレベータもあり、足腰の不自由な方でも気楽に来店いただけます。
米ぬか酵素グループ特有のさらさらふかふかで臭いの少ない酵素浴を東京でも体感なさってくだい。
静岡市内で丸子店、豊田店に続き3店舗目のグループ加盟店になる一番町店が本日オープンしました。昭和通りに面した素敵なご自宅を大幅に改造してしつらえたお店は小さいながらもとってもお洒落です。お店は、リフォームのお仕事をされているご主人とその奥様とお二人で仲良く経営されています。奥様はポーランドの出身ですが、その日本語は日本人もびっくりするくらいお上手です。
丸子店に何回か通っているうちに、どうしてもご自分で開業したくなり、スピード決断されたのでした。
☎054-689-2856 米ぬか酵素静岡一番町店
愛知県で4番目の米ぬか酵素が古くから陶磁器の生産で有名な瀬戸市にオープンしました。名古屋市のすぐ北東に位置する瀬戸市は近年ではそのベッドタウンとして発展していて、人口は本部のある藤枝とほぼ同じの13万人強です。お店は名古屋緑店の直営姉妹店で、オーナーの佐藤さんの趣味を反映してか?古民家風の内装に仕上がっています。
☎0561-76-0760 米ぬか酵素愛知瀬戸店
11月1日、大阪の八尾市高安町に八尾高安店がオープンしました。近鉄高安駅から駅前商店街を東に徒歩3分の便利さです。
9月14日、名古屋緑店主催の米ぬか酵素グループ加盟店募集説明会を名古屋市笠寺のホテルで地味に開催しました。
多数のご来場者があり、皆様熱心にグループ代表の講演や加盟店代表による体験談に耳を傾けてくださいました。皆様ご出席ありがとうございました。
島田市の真ん中近く、旧東海道に面した本通7丁目に
米ぬか酵素島田店がオープンしました。
お問い合わせ・ご予約電話番号(0547)37-3477
URL http://www.komenukakoso-shimada.jp
参加ご希望の方は、グループ加盟店までご連絡ください。
説明会に参加される方は無料で駐車できますので、フロントに立ち寄って駐車券を無料化処理してもらってください。
日時 平成26年9月14日(日曜) 13時~16時
会場 名古屋笠寺ワシントンホテルプラザ第1会議室(定 員24名) http://www.kasadera-hotel.jp/
愛知県名古屋市南区前浜通1-9 ☎052-612-0001
主催 米ぬか酵素名古屋緑店http://www.komenukakoso-nagoya.jp/
共催 合同会社米ぬか酵素
予定プログラム
13:00 開場
第一部
13:30 開会の挨拶 (主催者)
13:35 現状分析と米ぬか酵素の仕事 (グループ代表)
14:15 事業システム (合同会社米ぬか酵素執行社員)
14:45 休憩
第二部
15:00 体験スピーチ (加盟店代表)
15:30 質疑応答
15:45 閉会の挨拶(主催者) 終了片付け
16:00 退室
住所 大阪府堺市西区津久野町2丁2-22ㇼエス津久野101号
電話 072-284-8220 水曜定休
URL: http://www.komenukakoso-sakai.jp
アクセス JR阪和線津久野駅より徒歩2分
店舗正面駐車場2台, 駅前コインパーキング
名古屋緑店2月4日にオープンしました。
第4回米ぬか酵素グループ加盟店募集説明会を下記要領にて開催いたしますので、米ぬか酵素風呂のお店の経営に興味がある方、またそうでもない方でも是非この機会にご参集ください。参加ご希望の方は事前にご連絡いただけるとありがたいです。
米ぬか酵素グループでは毎年春と秋の2回説明会を行っております。また、当日ご都合のつかない方には、随時個別のご説明ご相談にも応じておりますので、お電話、メールなどでご連絡をお待ちしております。
第4回米ぬか酵素グループ加盟店募集説明会開催日 平成25年9月29日(日曜)
於:藤枝市市民文化センター3階第3会議室
主催 合同会社米ぬか酵素
開場 18:30
開会 19:00
閉会 20:45
第一部
19:00 開会の挨拶
19:05 我が国における医療の現状
19:20 米ぬか酵素グループの仕事
19:30 戦略とシステム
19:50 休憩
第二部
20:00 体験スピーチ
20:30 質疑応答
20:45 閉会の挨拶 終了片付け
21:00 退室
11年前に米ぬか酵素藤枝高柳店を開業した当時は、「酵素」そして「免疫」という二つの言葉が人々の話題に登ることは滅多にありませんでした。それが何を意味するのかは一部の専門家のあいだで知られていただけです。しかしこの10年で状況は一変しました。昨今ではテレビCMでも盛んに酵素飲料だとか免疫力アップなどとか訴えています。また、酵素風呂、酵素浴についてもメディアで取り上げられる機会が多くなっていて、都市部を中心に若い人々のあいだでも関心が高まりつつあります。
一方、薬物による対症療法に頼りきっている現代医療では一時的な症状改善にとどまり治癒に至らないばかりか、継続的な薬物(毒物)使用による副作用は問題を一層こじらせて、患者は増加の一途をたどっており、国民医療費は毎年1兆数千億円も増え続け、平成25年度には40兆円にもなろうとしていて、高額な健康保険税の負担が家計を圧迫しています。
このような社会背景にあって、米ぬか酵素風呂の素晴らしい効能を自らの体験を通じてたまたま知り得た私たちは今どのような行動をとるべきでしょうか。その答えは明らかです。まるでコンビニのように米ぬか酵素風呂のお店が日本中のどこの町にも在って、老いも若きも、誰でもが安心して利用できるような、そんな状態を作りあげる仕事を始めればよいのです。そのためには、しっかりした事業理念とシステムと戦略が必要です。皆様と一緒に考えながら行動していきたいと考えます。